| 
            
               | 
電気ぼうずは今日もゆく■整備手帳・充電系の故障と対処■ 徒然 ・居酒屋で商売 
 
 |  | 
            
               | ゴールデンウィーク最終日、1本の電話が携帯に・・・。
 久しぶりに友人からだ。
 
 「立川で車が故障・・・」
 「・・・行くよ。」
 
 無事車も直り(古いサンバー。そろそろ捨てろ)、
 久しぶりに飯でもということで、この友人の経営する店へ。
 ETCの話題で盛り上がる。
 立川周辺は高速のICもあり需要は多い、
 お客さんから話があれば紹介してよということで、
 パンフレットを店に置いてもらうことになった。
 さすがYDKの店長、ぬかりない。
 休みの日に立川くんだりまで車直しに来てもただでは起きない。
 
 
 「こだわり」
 
 うちもオリジナルにこだわるけど、この店もこだわるこだわる。
 その日に採れた新鮮な魚貝、肉、野菜、吟味した酒。
 ハンパじゃない。
 新鮮なだけに味はもちろん文句無く、しかも、安い!(らしい)
 メニューもまめに更新しているとのこと。
 
 マネージャーさん始め店長さん(女性)も従業員の方も、
 キャラクター、接客態度、見習うところが多々あり、
 それらが渾然一体となってお店の雰囲気全体に現れている。
 
 なーんて話で盛り上がっていると
 カスタードプリンが出てきた。(居酒屋だべ!?)
 これもこだわりの1品らしいが、うめぇ。。。
 
 すぐ壊れるサンバーは別として、コイツもなかなかやるモンだ、
 うちもこだわり持ってオリジナルを手がけて行くぞ!
 と、酒も飲まずに(車で行ったので)決心新た!
 
 
 最後に、交換条件でお店の紹介
 また行きたくなる店だ!
 でも、車の故障、それも休みの日はかんべんしてちょ(笑)
 
 
 柴崎漁港
 
 立川駅南口、歩いて2分 ビルの3F、提灯目当て
 
 PM5:00 〜 翌日2:00
 
 TEL 042-523-0165
 
 
 立川で唯一のETCを注文できる居酒屋です!
 
 
 写真撮ってくるの忘れたので、
 送って寄こすように現在依頼中。。。
 
 
 |  |